忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 07:19 】 |
アルカリ性のお湯で肌をスベスベにする炭風呂

豊富なミネラルがもたらす美肌作用

「アルカリ性のお湯で肌をスベスベにする炭風呂」

お湯の中に炭を入れると、炭の細孔の中に残留塩素やカルキ臭が吸着されます。
遊離型残留塩素は、皮膚や髪のタンパク質と反応し肌や髪をいためる原因となるものです。

同時に炭からは、ミネラル成分がお湯の中に溶け出すために、お湯(日本の水はどちらかといえば酸性から中性)がアルカリ性に変わります。
アルカリ性のお湯につかると角質が軟らかくなり、肌がスベスベになります。

細かく砕いた黒炭か竹炭を、濁りがなくなるまで水洗いします。
お湯300リットルに対し約2キロの炭をネットや布袋などにつめる。
お湯を入れ始めると同時に炭を入れておくと効果的です。

※入浴時に炭を出して、木酢液を15~30cc加えると美肌・リラックス効果も期待できます。

2~3日に1回水洗い後、天日干しして一ヶ月で取り替えましょう。
PR
【2011/04/06 15:03 】 | 健康·美容 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<洗浄力抜群で美容効果も高い炭石鹸 | ホーム | 遠赤外線効果による温熱効果>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>