忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 08:55 】 |
早漏とは


早漏とは、SEXの際に女性が満足しないうちに男性が射精してしまうことですが、具体的に何分で射精してしまうと早漏かといった明確な定義はないようです。逆にいうと女性も男性も満足している限り、射精までの時間がどんなに短くても早漏ではないと言えるでしょう。

また、早漏というだけでは妊娠には影響がなく一般的に不妊治療という観点からは問題になりません。

問題はやはり、パートナーの女性が満足できない、あるいは女性が満足していないのではないかと男性側が思い悩むという心理的要素にあります。

早漏は、その原因別にいくつかのタイプに分けられます。それぞれのタイプによって対策も異なりますので、ご自分がどのタイプか把握しておいたほうがよいでしょう。

仮性早漏
性経験の少ない若者などが少しの刺激で射精してしまう。経験を積むことで自然とコントロールできるようになることが多い。

心因性
ストレスなどが原因。仕事や生活環境の悩みなどストレスの原因はさまざま。また早漏であるという意識そのものがストレスとなって悪循環に陥る例も見られます。

衰弱性
体が我慢することができずに筋肉が弛緩して射精してしまう。特に中年以降筋肉が弱るなどして起き安くなるのが衰弱性の早漏です。

過敏性
性器などの感覚が過敏なもの。仮性包茎の場合も、普段亀頭が包皮で隠れているため刺激に敏感となり早漏になることがあります。

PR
【2011/07/06 12:47 】 | 早漏 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<潜在意識は早漏の原因になる | ホーム | 勃起のメカニズム>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>